【経歴】
1969年 鹿児島市生まれ。福岡(久留米市)在住。
鹿児島県立鹿児島中央高等学校(美術部)、
久留米大学医学部付属臨床検査技師専門学校、
日本赤十字社福岡県赤十字センター勤務のち
1994年 結婚・退職&渡米 以下、渡米後の画歴。
1994年 渡米 画家マーサ・シーゲル氏より習学
1995年 モントゴメリ大学にて アート専攻
1997年 ザ アニュアル スチューデント エグジビション に入選(1997,1998)
アニュアル スチューデント スカラシップ アワード受賞
1998年 トランスファー スチューデント スカラシップ アワード 受賞
画家エド・オーストラム教授 他多数の推薦により、
メリーランド・インスティチュート・カレッジ・オブ・アート
に特待生として編入 ファインアートを専攻
1999年 帰国
2000年 日展評議委員 日洋会理事 岡田征彦氏に師事
2003年 日洋展初出品初入選以後毎年入選(~現在)
2006年 福岡/久留米市にて個展
2007年 鹿児島、福岡(ギャラリーおいし)にて個展
2008年 東京/銀座(ギャラリー杉野)にて個展
2009年 東京/銀座(ギャラリー杉野)にて個展
博多大丸 福岡天神店にて個展
2010年 鹿児島/山形屋にて個展
タイ赤十字認定ナイチンゲール芸術賞受賞
福岡文化連盟会員、日洋会会員
2011年 博多大丸 長崎店にて個展
博多大丸 福岡天神店にて個展
久留米大学病院、朝倉医師会病院に作品寄贈
2012年 久留米市日吉小学校の卒業記念品の制作を手がける
朝倉医師会病院 緩和ケア病棟の作品(個室全室、談話室)を手がける
2013年 鹿児島市立伊敷小学校に作品寄贈
博多大丸 福岡天神店にて個展